お金の貯まるカード活用術
“ポイントの達人”こと株式会社ポイ探の代表取締役・菊地崇仁さんが、ポイントカードやクレジットカードの賢い使い方をわかりやすくレクチャー。読んだら必ずお金が貯まる、目からウロコのカード活用術です。
2018/10/29

【第113回】ファミマでもコード決済開始!お得に買い物する方法は?

ファミリーマートで得するには? JAL篇

JALマイラーの場合は、ファミリーマートでお得な方法はJALカードを使うことです。

JALカードには年会費と別に、別途3000円(税抜)を支払うとショッピングマイル・プレミアムに加入できます。こちらに加入していると100円(税込)につき1マイル獲得できるため、加入している条件で説明します。

まず、ファミリーマートでJALカード決済すると、決済時に2倍のマイルが貯まります。通常100円(税込)につき1マイルですが、ファミリーマートは特約店のため2マイル貯まります。還元率は2%。

続いて、JMB WAONと言う電子マネーがあります。対象のJALカードからJMB WAONにチャージすると、100円(税込)につき1マイル獲得できます。続いて、ファミリーマートでの支払時にJMB WAON決済すると200円(税込)につき2マイル獲得可能です。通常のJMB WAONは200円(税込)につき1マイルですが、ファミリーマートはWAON特約店でもあるため難しくなっています。合計すると2%のマイルを獲得できます。

ファミリーマートでJALカード決済と、JALカードからチャージしたJMB WAONで支払うのは、率で考えると同じですが、200円未満の買い物ではJMB WAON決済時にはマイルが貯まりませんが、JALカードの場合はマイルを獲得できるという違いがあるため、ファミリーマートではJALカードで支払うようにしましょう。

もちろん、クレジット機能付きのファミマTカードを提示することをお忘れなく。

菊地崇仁 菊地崇仁

ポイント交換案内サイト「ポイント探検倶楽部」を運営する株式会社ポイ探の代表取締役。さまざまなポイントやカード情報に精通し、テレビや雑誌等で活躍中。著書に『新かんたんポイント&カード生活』(自由国民社)等がある。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

4
合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング RANKING