ファミリーマートで得するには?
...と、ここまで新たに始まるコード決済について説明してきましたが、ファミマで得したいなら、コード決済ではなく基本的にはカード決済がおすすめです。もちろん、コード決済時にキャンペーンがある場合は別ですが、特にクレジット機能のあるファミマTカードは必須です。
毎週火曜日・土曜日はカード(火・土)の日で、ファミマTカードを提示するとポイントが3倍貯まります。
また、ファミマTカードで決済すると、ファミリーマートではポイントが常時3倍になるサービスも開始しています。
たとえば、月曜日にファミマTカードを提示して支払った場合、カード提示で200円につき1ポイント獲得できます。続いてファミマTカードで支払うと200円につき3ポイント獲得できます。つまり1000円の買い物をすると20ポイントと2%のポイントを獲得できます。
火曜日・土曜日の場合は、カード提示で3倍となるため、200円につき3ポイント獲得できます。また、カードの日の場合はクレジット決済時のポイントが2倍になる特典もあり、200円につき4ポイント獲得できます。1000円の買い物では35ポイントと3.5%のポイントを獲得できます。
ファミマTカードはリボ払い専用カードとなるため、申し込んで最初の支払時には、「全額払い」の設定を行いましょう。設定しないとリボ払いの金利が発生してしまいますので使い方に注意してください。
また、LINE Payを利用している場合はLINE Payでの決済もおすすめです。
LINE Payでのコード決済で2019年7月末までは3%のLINEポイントを獲得できます。さらに、前月の利用金額に応じて0.5~2%のLINEポイントも獲得できます。先ほど、「ファミマTカードを提示する」と書いたように、火曜日・土曜日は提示だけでポイントが3倍貯まるため、1.5%+3.5%~5%のポイントを獲得できます。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。