ポップコーン協会会長おすすめベスト3
次に、複数の調味料をかけあわせたアレンジの中で、渋川さんが最もおすすめだという「ラー油×山椒×カレー粉」アレンジをやってみました。最初にラー油をスプレーしてまぶし、全体に馴染ませます。こうすることで、粉系の調味料が絡みやすくなります。次に、山椒2~3振り、カレー粉4振り程度をまぶします。全体を絡めれば完成です。
マッシュルーム型
こちらはラー油とカレーの香りが強く、食欲がそそられます。味はなかなかスパイシー。3つがバランスよく主張している印象です。辛いものが好きな人におすすめしたいアレンジではないでしょうか。使用したカレー粉の味が薄かったこともあり、個人的には少し塩を足すことで、"やみつき"になる味になりました。
ちなみに、番組で渋川さんのおすすめベスト3として紹介されたそのほかのレシピも教えてもらいました。
●味の素「ほんだし」×丸美屋「のりたま」
まず、ポップコーンにサラダ油を馴染ませます。わさび茶漬けと同様に、のりたまを細かく粉砕します。ポップコーン30gに対して、のりたま約10g、ほんだし約5gが目安です。さらに、バターをかけてもおいしいのだそう。
●きな粉×黒砂糖
ポップコーンにサラダ油を馴染ませます。ポップコーン30gに対して、黒砂糖約10gを馴染ませます。仕上げにきな粉(適量)をまぶせば完成です。
どちらもおいしそうですよね。
簡単なので、ポップコーン好きはぜひ試してみて。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。