2016/6/30

夏老けに注意! シミを防ぐためにしておきたいアフターサンケアのポイント

老化の大敵に打ち勝つフード一覧

アフターサンケアは、肌のお手入れだけで終わっている人が多いかもしれませんね。しかし、身体の内側から紫外線のダメージを払拭する必要があります。

前述のように日焼け直後の肌は火傷をしたのと同様な状態になっているので、まず水分を補給しましょう。そして、紫外線を浴びたことで大量に発生することになる老化の大敵「活性酸素」を抑制することが大切です。

活性酸素を抑制するのには、抗酸化作用の高い食品を摂るのが効果的。そういう意味でおすすめの栄養素は、ビタミンA、C、E、そして、皮膚を構成し維持するために欠かせないたんぱく質です。

ビタミンA(βカロテン)は、レバーやうなぎ、しその葉、人参などに多く含まれており、活性酸素を抑制して、粘膜や皮膚を保護する役割を果たします。

ビタミンCは抗酸化作用のほか、メラニンの生成を抑制する効果があり、シミを防ぐのに効果のある栄養素。レモンや赤いパプリカなどに多く含まれていますが、体内に長く留まることができないため、1日複数回に分けて摂る、吸収のいいリポソーム化されたサプリを摂るなど工夫することが大切です。

若返りのビタミンとも呼ばれるビタミンEは、血流をよくし肌の代謝を高める効果があり、アーモンドなどのナッツ類に豊富に含まれています。たんぱく質は肉や魚のほか、するめや焼きのりなどにも多く含まれています。また、ビタミンCとビタミンEを一緒に摂取すると、日焼け後のダメージからの回復が早くなるため一緒に摂るよう心がけましょう。

このほか、身体や肌を休めて回復を図ることも大切です。しっかりとアフターサンケアをし、シミを防ぎましょう。


遠藤幸子 遠藤幸子

エイジング美容研究家として雑誌やラジオ、企業のインフォマーシャルなどに出演。ウェブ、雑誌等にコラムを執筆するほか、コスメブランドの広告なども手掛ける。できるだけナチュラルな方法でできるアンチエイジング法を日々模索。豊富な自己体験を元に情報を発信中。
公式サイト『アンチエイジング ジャーナル

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング RANKING