出雲あきらの演劇Life
トニー賞授賞式に22回出席している唯一の日本人、出雲あきら氏が今注目のお芝居を紹介。演劇評論家でありながら現役広告マンでもある出雲氏独自の視点で、ビギナーさんにもぴったりな1本を紹介します。
2015/5/29

【第28回】第69回トニー賞見どころ解説 渡辺謙、日本人初のミュージカル主演男優賞受賞なるか?

2015年6月8日、演劇ファン待望のトニー賞授賞式がアメリカ・ニューヨークの「ラジオシオティ・ミュージック・ホール」で行われます。

s-Medallion.jpg

この1年間にニューヨークにあるオン・ブロードウェイと呼ばれる大劇場で上演された作品及びスタッフ・俳優を対象として贈られる世界の演劇界で最も権威のある賞で、演劇とミュージカルあわせて26部門の賞が850人の演劇関係者の投票によって決められます。

見所はノミネート作品のダイジェスト上演

トニー賞の正式名称は、アントワネット・ペリー・アワーズといいます。この賞の主催者の一つであるアメリカン・シアターウイングの創設者であり、1900年代前半にアメリカ演劇界のために尽くし、1946年に心臓発作で亡くなったアントワネット・ペリーさんを讃えて創設されたのがこの賞です。1947年に第1回が行われ、今年で69回目を迎えるこの賞は、彼女の愛称であったトニーにちなんで、通称トニー賞と呼ばれています。

授賞式では舞台上でノミネート作品の1シーンを上演します。その模様は全米で生中継される上、世界各国でも放送されるので、新たにオープンしたブロードウェイ作品を全世界に宣伝する絶好の機会となります。

また、この時期は授賞式のために全世界から演劇関係者がニューヨークに集まるため、ブロードウェイではいつにも増して緊張感あふれるレベルの高い舞台が展開されます。ブロードウェイにミュージカルを観に行くならトニー賞授賞式前後がベストです。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]渡辺謙、56年ぶりの快挙
1

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング RANKING