方法3:2万円以上のものはネット通販を使う
ただし、Suicaで支払えるのは2万円まで。冷蔵庫や洗濯機等の高額商品は買えません。そんな時にはネット通販を見てみましょう。
ビックカメラ.com、ヨドバシ.com、ヤマダウェブコムなど、家電量販店にはネット通販があります。このネット通販のポイントとリアル店舗のポイントは共通化することができ、同じポイントとして利用することができるようになっています(共通化しなければ別々のポイントになるため要注意)。
さらに、ネット通販では10%還元商品は、どんなクレジットカードで支払っても10%ポイント還元のまま。これなら新しいクレジットカードを作る必要もありませんし、クレジットカードのポイントも貯められます。
最近の家電量販店のネット通販は凄いですよ。午前中に注文すれば当日届く場合もあり、さらに配送料が無料(一部エリアを除く)。ティッシュ、トイレットペーパーなどの日用品だけでなく医薬品なども売っています。
店頭でもネットでも同じ金額、同じポイント還元であればネット通販がおトクです。
菊地崇仁
ポイント交換案内サイト「ポイント探検倶楽部」を運営する株式会社ポイ探の代表取締役。さまざまなポイントやカード情報に精通し、テレビや雑誌等で活躍中。著書に『新かんたんポイント&カード生活』(自由国民社)等がある。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。