方法2:電子マネー[Suica」を使う
そんな時に便利なのが、電子マネーの「Suica」です。ヤマダ電機は対応していませんが、ヨドバシカメラ、ビックカメラはSuicaでの支払いが可能です。
10%ポイント還元の商品はSuicaで支払っても10%のポイントが獲得できます。さらに、ビックカメラSuicaカードは、Suicaにクレジットカードでチャージができるのですが、この時、ビューサンクスポイントが1000円につき6ポイント貯まります。400ポイント貯まったら1000円分のSuicaにチャージできます。1000円で15円戻ってくる計算になるため、ポイント還元率は1.5%ということになります。
つまり、ビックカメラSuicaカードでチャージしたSuicaで支払うと、家電量販店のポイントを10%獲得し、さらに1.5%のポイントを獲得できるため、合計11.5%のポイント還元。ヨドバシカメラでもビックカメラSuicaカードのSuica支払いがおトクなのです。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。