全国のロッテリアとゼッテリアでは、2025年10月8日から、サンエックスのリラックマとコラボした「みんなでワクワク!!リラックマのまいにちキッズセット」を販売しています(一部店舗を除く)。
見てほっこり、遊んで楽しいおもちゃ3種
「みんなでワクワク!!リラックマのまいにちキッズセット」は、4種類のキッズセットメニュー(A:キッズチーズバーガーセット...590円/B:キッズてりやきバーガーセット...610円/C:チキンからあげっとセット...490円/D:おてがるパンケーキセット...490円)の注文が対象です。
26年4月のアニメ化を記念し登場する「stay with me」シリーズのおもちゃ3種類から選択可能。リラックマが大好きな"ホットケーキのルーティーン"が描かれた、心温まるイラストが魅力的です。
・リラックマのテレビBOXつき おりがみレター
リラックマが描かれた可愛らしいデザインのおりがみと、おりがみを入れて飾ることができるテレビ型BOXのセットです。一部のおりがみは封筒の形に折ることができるので、家族や友達に手紙を渡して楽しむことができます。
テレビBOXのサイズは約高さ13.5センチ×幅12.3センチ×奥行1.4センチ、おりがみは約高さ12センチ×幅12センチで7枚入り。
・リラックマのだいすきな ホットケーキだるま
シールを貼って、ホットケーキデザインのだるま落としを作ることができるセットです。だるま落としのパーツとシール台紙の一部を使って、オリジナルゲーム「ぴったり!フライパンあそび」としても遊ぶことができます。
だるまおとしのサイズは約直径3センチ×高さ7.5センチ、シール台紙は約高さ14.8センチ×幅21センチ。
・リラックマのこまつき くるくるすごろく
組み立て式の"こま"と、あそびシートのセットです。あそびシートのおもて面では、サイコロのイラストが描かれた「サイコロこま」を回してすごろく遊びが楽しめます。裏面を使ってオリジナルゲームを楽しむこともできるので、みんなで盛り上がることができるアイテムです。
サイコロこまのサイズは約直径6.5センチ×高さ6.5センチ、あそびシートは約高さ21センチ×幅29.7センチ。
「みんなでワクワク!!リラックマのまいにちキッズセット」は10時30分からの販売。販売期間は12月下旬までの予定ですが、数量限定のためなくなり次第終了です。
また、ゼッテリアでは、キッズセットの商品内容、価格が一部異なる場合があります。
※価格はすべて税込です。
(C)SAN-X/チームリラックマ
東京バーゲンマニア編集部
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。