編集部ガチ推し「本当に買ってよかったもの」
オトクにかしこく暮らすうえで大切なのは「買ってよかった」「経験してよかった」と思えるもの・コトに出会うこと。日々さまざまなアイテムやイベントをウォッチしている編集部員が本気で“推したい”と思えるものを厳選紹介します。
2020/1/ 3

「悪魔的美味しさ」「止まらん」 2019年にハマったセブンプレミアムの名品3選

「タピオカアイスの完成形」「至福の極み」

第2位「ロイヤルミルクティーバー」

(画像は公式サイトより)

2019年を象徴するグルメのひとつ、「タピオカ」をイメージしたアイスです。茶葉がしっかり感じられるミルクティーアイスに、もっちりとしたタピオカ風味のタピオカ風粒もちと、ねっとりとしたミルクソースが入っています。

甘くて濃厚なミルクティーアイスが絶品で、何度リピートしたことかわかりません。タピオカ風粒もちとミルクソースによって、食べごたえが増して、食感の変化も感じられます。

SNSでも「紅茶しっかりだし、新食感でくせになる」「香りがとてもよく、濃厚」などと、好評の声が相次ぎました。

138円(税別)とお手頃ながら、"タピオカアイスの完成形"と言いたくなる絶好の仕上がりだと思いました。こちらも「焼さば明太」と同様に2020年にも再販売されることを期待しています。

第1位「濃厚たらこバター煎餅」

100円(税別)という安さで、まさにデイリーのおやつにぴったりな一品です。店舗で見つけて何の気なしに購入したところ、甘じょっぱさとサクサク感がやみつきになり、手が止まらなくなりました。

国産米粉を使用したお煎餅はサクサク食感で口どけが良く、口の中でたらこの旨みとバターのまろやかな風味が広がります。まさに"背徳の味"。カロリーは低くないものの、1袋開けたら我慢できずにあっという間に食べきってしまいます。

SNSでも「悪魔的美味しさ」「癖になる...止まらん」などとやみつきになる人が続出しています。

製造は「亀田の柿の種」や「ハッピーターン」でお馴染みの亀田製菓。納得の美味しさです。

テレビ番組を見ながら、映画を見ながら、スマホをいじりながら。この煎餅を"ながら食べ"をする時間は、(自堕落ではありますが)記者にとって至福の極みです。2020年以降もおやつのレパートリーの一品として重宝したいと思います。

以上、記者が2019年にハマッた3商品でした。
みなさんのお気に入りの商品はありましたか?
今後の参考になったらうれしいです。

なお、次の第7回目の「編集部ガチ推し」商品紹介は「プチプラ文具」を予定しています。こちらもお楽しみに!

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL