2016/9/ 7

【まとめ】効果的な「ポケモンGO」ダイエット法

効果的なテクニック残り2つ

2:1日10分×週に2~3回がベスト

基本的には1日10分間を週2~3回ほどの頻度でも効果があります。体脂肪を減らしたい場合は20分以上の有酸素運動が必要というのが以前の定説でしたが、最近では連続10分程度で有酸素運動の効果を得られると考えられているからです。

しかも10分の有酸素運動を1日2回に分けて別々の時間に行ったとしても、連続で20分運動を行ったのと同様の効果があるとされています。

ただし、それぞれの10分間に関しては途切らせずに運動をする必要があるのでご注意を。

3:大股早歩きで歩く

背筋を伸ばしていつもよりも歩幅を大きくし、速度を上げましょう。普通に歩くだけであれば主に下半身の筋肉が中心ですが、大股で歩くと使われる領域が上半身にも及びます。

歩幅が広がることで上半身はバランスを取ろうと腹筋や脇腹あたりの筋肉まで稼動域が広がります。このあたりの筋肉が鍛えられると、ウエストの引き締め効果も期待できます。使う筋肉が広がるということは、そのぶん消費カロリーも増えます!

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]1時間で173キロカロリーの消費
2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Beauty RANKING