カヌレットは目標の6倍超えの売上
もうひとつ、グミではありませんが、食べやすい小粒サイズともっちり感で話題になった「カヌレット」というお菓子があります。4月11日全国発売。
カヌレ自体も2022年の流行スイーツでしたが、「カヌレット」は手軽に食べられるお菓子として誕生しました。
パクっと食べられるグミのような見た目ですが、洋菓子として販売しています。
カヌレ特有のサクッと感や、中のもっちりとした食感が見事に再現されており、ふわりと広がるラムの香りも本格的。今までになかったタイプのお菓子といえます。
こちらもユニークな商品として発売後SNS上で話題になりました。
「考えた人すごい...」「カヌレット売ってないからカヌレ買ってきた」「全然見つからない この商品は幻なの‥?」......
一時は売り切れが続出。販売当初、目標の6倍を超える売上を達成したといいます。
担当者は、「カヌレットは弊社としても力を入れていた新商品でした」と振り返ります。開発から宣伝まで、かなり注力した商品なのだそう。
スイーツ好きはもちろん、新しいものに敏感な20代や、プロモーションを通して知った40代からの反響が大きかったとのこと。
2023年はどんなお菓子がヒットするのか楽しみですね。
(東京バーゲンマニア編集部 みやま胡桃)
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。