「業スーポテチ」他の味は?
せっかくなので、サワークリーム&オニオン以外の業務スーパーのポテトチップスも実食してみました。
こちらは、定番の塩味「オリジナル」です。
塩気はプリングルズと比べると薄めではありますが、じゃがいも本来の素朴な味わいも楽しめて◎。味自体は、プリングルズというよりはチップスターにも似ています。
パッケージからも辛さが伝わる「スパイシー」は、チリペッパー等の香辛料で味付けしたホットなフレーバーです。
ひと口目は、辛みというよりもガーリックの風味がガツンとやってきます! イメージしていたほどは辛くなく、レベルで言うとカラムーチョくらいです。
辛さの中にオニオンの風味もちゃんとあって、ペッパー系の味わいが好きな方は手が止まらなくなるかも...。
最後は、ちょっと珍しい「ワサビ」。
わさびシーズニングで味付けしており、サクッと軽い食感とともに、さわやかな辛みが楽しめます。
食べ始めはそんなに「辛くない」と思っていたのですが、食べ進めると辛みが倍増! 鼻に抜ける辛みがなかなか強烈で「スパイシー」を余裕で超えました。
ホットな辛みというよりは、ビリビリ系に近いので、食べすぎると口の中がしびれます。辛いものが好きな方でも、わさびが相当得意な方じゃないと完食はきついかも......。
以上、業務スーパーのポテチ紹介でした。次のおやつのご参考に。
(筆者プロフィール)
三木 ちな
趣味は貯金、特技は節約のママライターです。業務スーパーは子どものころから通い続け、気づけば歴20年。時間があれば、人気ショップや飲食店のお得情報や裏ワザを探しています。
クリンネスト1級/節約生活スペシャリスト/整理収納アドバイザー2級
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。