冷やした方が良い場合は?
一方で、逆に冷やした方が良い場合もあります。それは、目が充血しているとき。
充血しているときは、血管が拡張した状態。そういうときは、逆に冷やして血管を収縮させた方が良いそうです。
画像はイメージ
もしくは、目薬をさすことも充血には有効です。
「ただ、目薬を使って強制的に充血をとるようになると、目薬を使っていないときにばんっと充血するようになることもあります。そのため、使い過ぎにはくれぐれも注意してください」
目薬が手元にない、または目薬を使いたくないときは、冷たいタオルをあてるのは「OK」です。
(東京バーゲンマニア編集部 みやま胡桃)
●桑満おさむ(くわみつ・おさむ)
「五本木クリニック」(東京都目黒区)院長。
「日本一の町医者」を目指し、日々地域医療に貢献している。また、自身のブログやメディアを通して、日常生活にあふれている医学について分かりやすく解説している。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。