新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、全国の小学校・中学校・高等学校・特別支援学校の多くが休校になりました。子どもたちの面倒を見るので手一杯で、他の家事にまで手がまわらないという家庭も多いのではないでしょうか。
こうした事態を受け、家事代行サービス等を提供している「ベアーズ」は、休校措置対象の学校に通う子どもがいる東京23区内の家庭に向けて、家事代行サービス2.5時間(通常1万1000円相当)を無償で提供する緊急支援策の実施を、2020年3月10日に発表しました。
水周り・床掃除がメイン、100人まで
ベアーズには、ここ最近通常の2倍を超える問い合わせ・相談が来ているそうです。長期化する家庭のストレスに対応するため、家事代行サービスの無償提供を決定したそうです。
今回のキャンペーンで利用できるサービスは、水周り・床掃除を中心として、ベアーズの家事代行お掃除マニュアルに沿ったものです。
公式サイトによると、目安として、キッチン掃除(40分)、お風呂掃除(45分)、洗面所掃除(15分)、トイレ掃除(15分)、リビング・床掃除(30分)、最終確認(5分)という流れとのこと。状態によって清掃時間は前後する場合があり、道具や洗剤は、利用者の自宅にある物を使います。
通常は2.5時間で1万1000円ですが、キャンペーン中はサービス代金が無料になり、交通費917円のみで利用できます。交通費の支払いは、利用後の後払い決済(コンビニ・郵便局・銀行・LINE Pay)です。
サービス日時については、申し込みから3日後以降の平日で希望日を複数選び、以下のA~Cから都合の良い時間帯を選びます。
A 9時~13時、B 13時~17時、C 14時~18時
※カギは預けられないため、開始・終了時に在宅している必要あり。
今回、キャンペーンの対象になるのは、休校措置対象の小・中・高、特別支援学校に通う子どもがいる、東京23区内の家庭で、上限の100人に達し次第終了します。
利用できるのは、1家族につき1回まで。申し込み時に「広告番号449」または「臨時休校の家事代行無料希望」と伝えてください。公式サイトの専用申し込みフォームから予約できます。
従業員の感染防止対策など、その他の詳細は公式サイトでチェックできます。
【追記】2020年3月10日16時
なお、本キャンペーンについては、申し込みが相次ぎ予定件数終了のため、3月10日15時30分をもって、受付を一時停止したとベアーズが発表しました。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。