2017/2/ 7

保育所からの「厳しい宣告」 ママたちの叫び「#保育所落ちた2017」

ことしも悲痛な叫びが......

2016年、保育所に入れなかった人が匿名で「保育園落ちた日本死ね」というタイトルでブログを投稿し、話題になりました。

その後、「保育園落ちた日本死ね」は流行語大賞にもトップテン入りし、注目を集めましたが、ことしも2017年4月入所の認可保育所の選考結果の通知が届きはじめ、ママたちから怒りと絶望の声があがっています。

「希望保育所等の入所定員を超えるため入所できません」

待機児童が大きな社会問題になっている中、保育所から「残念なお知らせ」が届いたママも多いよう。保育所からの「厳しい宣告」を受けたママたちは、悲痛な叫びをあげています。

ツイッターには「#保育所落ちた2017」というハッシュタグまで登場しています。そこに寄せられた声を集めてみました。

「分かっていたけど認可落ちた。補欠順位でさえ115番目って。おばあさんまで待っても入れないねこりゃ。」
「なんで入れないんだろう うちの何がいけないんだろう 上の子に引き続き、下の子まで 毎年毎年親子で否定され続けているように感じてしまう」
「今年もまた仕事してるのに保育園落ちた 仕事するなってことか?仕事しなきゃ生活困窮するのに何もしてくれないし!長時間働いてる人優先ですって保育園入れなきゃ働けないし!3人子供いてどーやって働けと?ケンカ売ってるとしか考えられない!」
「保育園足りないのに作らないのなら、子どもにかかる費用ゼロにしてよ。そしたら働かなくてもいいか、って人もいるだろう。金は出せ、子どもは預けるな、そして増やせ、社会で活躍するのも忘れるな、って。どないせいと??」
「保育園落ちた!何歳になったら入れるの?いつになったら待機児童なくなるの?仕事はいつになったらできるの?役所は仕事が決まって入る方優先と言われ、ハロワでは保育園決まってないと難しいと言われて。休職者はどうしろと?日本の待機児童問題をもっと考えて!」

どれも切実な叫びばかりですが、これでもたった一部です。子育てと仕事を両立させるには、相当高いハードルがあり、ママたちは板挟み状態にあるということがよくわかります。

中には、市区町村から届いた「利用不可」の通知をアップしている人も。通知書に書かれた「希望保育所等の入所定員を超えるため入所できません」という文字には絶望感さえ漂います。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]「産む月を調整」「地方に移住」 ママたちの保活エピソード
1

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

Instagram