バストの下垂を防ぐためにできること
では、バストの下垂を防ぐためにできることはなんでしょうか。
まずは、正しいサイズの目的に合ったブラを身に着けること。そのためには1年に1度は必ずブラを新調し、その際に必ずお店の人にサイズを測ってもらいましょう。そして、正しいサイズのブラを正しい方法で身に着け、揺れなどのクーパー靭帯へのストレスを軽減することが重要です。また、運動する際は揺れを最大限に防ぐ効果のある専用のブラを使用するようにしましょう。
体重の増加を防ぐこともバストの下垂を防ぐためには重要なポイントです。毎日できるだけ体を動かすように努力し、食事の際は腹八分目を心がける、一口あたり30回以上よく噛んで食べる、糖質の高い食品の摂取を控えるなど心がけましょう。
最後に、バストやその付近のリンパ腺の血流をよくすることも有効です。脇の下を指でつかみ揉み解す、脇の下に手を入れ胸にかけてマッサージするといったことを習慣にしてみてください。毎日続けていくと、血流がよくなってバストも温かくなりますよ。
ただし、バスト自体のマッサージはリスクがあるため、知識なく行うことは避けた方がよいでしょう。
美しいボディラインをキープするために、今日から早速バストの下垂予防に取り組まれてはいかがでしょうか。
遠藤幸子
エイジング美容研究家として雑誌やラジオ、企業のインフォマーシャルなどに出演。ウェブ、雑誌等にコラムを執筆するほか、コスメブランドの広告なども手掛ける。できるだけナチュラルな方法でできるアンチエイジング法を日々模索。豊富な自己体験を元に情報を発信中。
公式サイト『アンチエイジング ジャーナル』
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。