お金の貯まるカード活用術
“ポイントの達人”こと株式会社ポイ探の代表取締役・菊地崇仁さんが、ポイントカードやクレジットカードの賢い使い方をわかりやすくレクチャー。読んだら必ずお金が貯まる、目からウロコのカード活用術です。
2015/1/20

【第24回】値下がりで安心しちゃダメ! ENEOSでおトクに給油する方法教えます

○円引きの罠にご注意

ただし、ガソリン価格によっては一番おトクに給油できる方法がENEOSカードSになる場合もあります。これは、「○円引き」によるものです。130円の2円引きと、160円の2円引きでは割引率が異なります。

そのため、ガソリン価格が安くなればなるほど、○円引きが大きく影響するため、店頭価格が121円以下の場合はENEOSカードSの方がおトクになります。

ただし、過去3年では店頭価格の全国平均が130円を切っていませんので、ENEOS Tカード+リクルートカードプラスを使っていれば間違いないでしょう。ガソリン価格が上がれば上がるだけ、おトク度もアップしていきます。

1501_1.jpg

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]ENEOSカードのメリットは給油よりもロードサービス
3

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング RANKING