お金の貯まるカード活用術
“ポイントの達人”こと株式会社ポイ探の代表取締役・菊地崇仁さんが、ポイントカードやクレジットカードの賢い使い方をわかりやすくレクチャー。読んだら必ずお金が貯まる、目からウロコのカード活用術です。
2015/1/20

【第24回】値下がりで安心しちゃダメ! ENEOSでおトクに給油する方法教えます

「ENEOS Tカード」+「リクルートカードプラス」のW技

では、もっと安く給油する方法は無いでしょうか?

ENEOSは「Tカード」を発行しています。年会費も無料で、ENEOS Tカードを提示すると会員価格で給油が可能です。ENEOS Tカードの場合は、店頭価格から2円引きとなる場合が多いです。さらに200円につきTポイントが1ポイント貯まります。

先ほどの例で考えると店頭価格が133円ですので、ENEOS Tカードを提示すると131円で給油できるため、40リットル給油すると5240円となります。Tカード提示でTポイントが200円につき1ポイント貯まるため、26円分のポイントが貯まります。

さらに、Tカードは提示だけですので、実際の支払いはリクルートカードプラスを利用することができます。5240円をリクルートカードプラスで支払うと、獲得ポイントは104円分。従って、ポイント分を考慮すると、実質5110円と考えることもできます。

ENEOSカードSで給油すると5120円、ENEOS Tカードを提示し、リクルートカードプラスで給油すると5110円ですので、ENEOS Tカード+リクルートカードプラスのほうがおトクになるのです。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]○円引きの罠にご注意
2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング RANKING