春子さんは名前通り「春タイプ」
さて、反対に、明度が高い色、シャーベットトーンやライトトーンなど白に近い「軽い色」が似合う春タイプと夏タイプの人は、全体が重い色ばかりにならないよう注意が必要です。春タイプの人ならベージュの地色×黄色やオレンジのチエックなどが似合います。黄色やオレンジの地色×黒のチエックでも、黒が細めであればOKです。
ちなみに、人気の朝ドラ「あまちゃん」に出演している小泉今日子さんは春タイプ。明るい髪の色も春タイプの特徴です。タレント事務所の社長として黒やグレーのスーツスタイルであってもバックは春タイプの得意なオレンジに近い赤い色。うまくアクセントカラーとして使っているのが印象的です。雨の日もバックと傘を同じ色にして春タイプの特徴を生かしています。
夏タイプはグレーが得意ですから、グレーの地色の柄モノがオススメ。たとえば、流行のツィードも黒と白の地色で遠目でみるとグレーに見えるもあるのであれば似合います。
最近茶髪から黒髪にする女子が増えてきていますね。髪の色が変わると、今まで似合っていた服がなんだか似合わないということはありませんか?髪の色によって似合う色も変わってきます。次回は髪の色と似合う色についてお話します。
秋山いずみ
カラー・イメージコンサルタント、就活コンサルタント、マナーコンサルタント、ブライダルコンサルタント。「BalanSense(バランセンス)」主宰。本来持っているその人の魅力を最大限に活かすパーソナルカラー、マナー、メイクアップ、骨格にあったスタイリングなどをテーマに、企業や大学、区役所、子育てサロンなどでオリジナルセミナーを開催。また、個人向けに同行ショッピングやウェディングのトータルコーディネートなども行う。HPはhttp://www.balansense.jp/
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。