さて、ブーツはどのように選んでいますか? ロングブーツは膝まであるものだと膝下が長くきれいに見えますが、オーソドックスな膝下の長さのブーツはバランスが肝心です。
ふくらはぎの張っている人は一番太い部分にブーツの上のラインがかからないようにしましょう。足首の締まっていない、ゆったりとしたシルエットのブーツは、足全体を1本の棒のように見せるため、一番太いところに丈を合わせますが、足首の締まっているタイプのブーツは違います。ふくらはぎの一番太い部分にブーツの履き口がくると、足首との対比でふくらはぎを強調してしまい、太くて短い足に見せます。
コーディネートも大事です。ミニスカートやショートパンツの時には、カラータイツをブーツの色と同じ系統にすると脚が長く引き締まって見えます。
カラー・イメージコンサルタント、ウォーキング・インストラクター。「BalanSense(バランセンス)」主宰。パーソナルカラー、マナー、メイクアップ、骨格にあったスタイリングなどをテーマにしたセミナーを開催するほか、個人向けにショッピング同行やウェディングのトータルコーディネートなどを行う。 最新のセミナー情報 http://www.balansense.jp/index.html
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。
独自の視点でビジネス&メディアをウォッチ。毎日更新。
「半径100メートルの面白さ」が見つかる地域と街のニュース・コラムサイト
毎日更新! オリジナル動画、記者会見やイベント映像もお届け
急がず、慌てず、円満にスマホ疲れのストレッチ
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてください