2025/8/10

コンビニ「冷凍焼きおにぎり」比較!セブン・ローソン・ファミマで食べ比べてみたら意外な結果に。

細かなこだわりがなく値段重視で選ぶなら、セブン-イレブン「3種の醤油香る焼おにぎり」がおすすめ

コンビニの「冷凍焼きおにぎり」の製造元は3社ともに全て同じ。1個当たりの重量もほぼ同じ。全体的な味の系統も微妙に違うだけで、あまり違いがない......という珍しい結果となりました。

ファミリーマートの「香ばし醤油の焼きおにぎり」のみ、醤油がやや強調されてはいるものの、他コンビニの焼きおにぎりとしっかり食べ比べないと違いがわからない程度の差分。

白米の食感も大きな差はありません。猛烈な焼きおにぎりマニアでもない限り「あまり違いはわからない」と感じるかもしれません。

以上のことから、細かなこだわりがなく値段重視で選ぶなら、販売価格が最も安いセブン-イレブン「3種の醤油香る焼おにぎり」がおすすめです。重量自体も他コンビニの焼きおにぎりと変わらないため、最もコストパフォーマンスがよいと言えます。

コンビニの冷凍焼きおにぎりは、どれを選んでもハズレがなくハイクオリティ。いざという時にストックしておくと便利です。みなさんも、ぜひとも手に取ってみてくださいね。

筆者:グルメライター 相場 一花
飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。コンビニや話題のグルメショップにも足を運んでいます。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

5
合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING