ローソンから、2025年4月1日に山梨銘菓「桔梗屋信玄餅」とのコラボスイーツが登場します。
「冗談抜きで信玄餅」「優勝すぎる」「全部神!!」と昨年大人気だったコラボが、1年ぶりに帰ってきました。
黒蜜の香り方に包み込むようなきなこの風味...
風呂敷包みのパッケージが印象的な「桔梗屋信玄餅」は、もらって嬉しい手土産の代表格。
コラボ商品のラインアップは全部で4種類。この中から、ローソンのスイーツブランド「Uchi Cafe」を代表する2品の限定フレーバーをレビューしていきます。
・Uchi Café×桔梗屋 お餅で巻いたもち食感ロール(きなこ&黒蜜)
ふわふわのきなこホイップクリームと濃厚な味わいの黒蜜入りわらびもちを、きなこ入りの求肥とスポンジを重ねたモチモチ食感の生地で包んだ一品です。
芳醇な黒蜜の香り方、全体をふんわりと包み込むようなきなこの風味。口に入れた瞬間、「この味、信玄餅そのものじゃん」と味の再現度に衝撃が......。編集部でも感動の声が続出していました。
コクのある味わいと満足度の高い食感の中にある、繊細でなめらかな甘みと舌触りは、コンビニスイーツの概念を超えています。
6切れ入りで、価格は441円。
沖縄エリアでの販売はないのでご注意を。
・Uchi Café×桔梗屋 桔梗信玄餅どらもっち
ナイフを入れる段階でモチモチ具合が伝わるきなこ入りの生地。その中には、求肥、きなこチョコクリーム、黒蜜ペーストを包んでいます。
食感はふんわり、舌触りは濃密なクリームは、ふんわりと広がる香ばしさと優しい甘さが魅力的。きなこの魅力を存分に活かしています。濃厚な黒蜜にたどり着けば、極上の和のハーモニーを奏でます。
中からひょっこり顔を出す求肥は、小さめですが存在感は絶大。全てが重なり合う瞬間、本家を彷彿とさせる幸せの食感が待っていました。
価格は257円。
パッケージのデザインから始まり、味や香りまで、信玄餅ファンのハートをがっちり掴む、感動の再現度でした。
今年もSNSで大バズりの予感です。
東京バーゲンマニア編集部
Written by: 梅谷りな
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。