雪グミの食感も変化
サイダーを注ぐといちごは浮いてきますが、雪グミは貼りついたままです。側面の六角形の雪の結晶と、真っ赤ないちごが合わさって、デザートドリンクのような仕立てです。
飲んでみると、少し変化がわかります。
雪グミは表面のパウダーがサイダーに触れることでぬるぬるとした舌触りに。もちっとした食感から、ハードグミのような感じで少し硬めの食感になります。サイダーの風味も加わって、味わいはカルピスサイダーのような印象を受けました。
フローズンいちごは時間が経つにつれて溶けていき、柔らかくなります。
さらに、青系のシロップが自宅にある人は、加えると空に浮かんでいるように見えてより"映えるドリンク"になるかと思います。気になる人は試してみて。
(東京バーゲンマニア編集部)
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。