揚げたてをすぐ食べるなら「韓国産」も美味しい
筆者が韓国産ではなく広島県産のかきフライをリピ買いする、最終的な決め手は"冷めてもおいしい"から。
家族の帰宅時間がバラバラで、揚げたてを用意することが難しいわが家は、少し高くても冷めて味が落ちない「広島県産」を購入しています。
というのも、コスパの良さを魅力に感じ、「韓国産かきフライ」を購入したことがありますが、冷めると、揚げたてにときに気にならなかった「かき独特のえぐみ」が押し寄せてきました。
1粒33円というコスパの良さは魅力的ですが、冷めると水分もじわじわ出てくるので、かきの醍醐味とも言えるプリプリ感がないのは残念なところ。
ただ、正直なところ、"揚げたて"に限定すれば、韓国産と広島県産の違いはそれほど感じません。
冷めると水気や臭みが出てくると感じましたが、揚げたてなら韓国産かきフライも、磯の風が香ってジューシー! 中身がスカスカってこともなく満足感がありました。
コスパは韓国産の方が断然上ですので、食べるタイミングに合わせて使い分けるのもいいでしょう。
(筆者プロフィール)
三木 ちな
趣味は貯金、特技は節約のママライターです。業務スーパーは子どものころから通い続け、気づけば歴20年。時間があれば、人気ショップや飲食店のお得情報や裏ワザを探しています。
クリンネスト1級/節約生活スペシャリスト/整理収納アドバイザー2級
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。