2022/5/17

「非の打ちどころがない」一流のスイーツ職人が唸ったローソンで食べるべき3つ

チーズもシロップも完璧なティラミス

(2)「北海道産原料にこだわったとろけるティラミス」(255円)

定番のティラミスが、今年3月にリニューアル。チーズの変更が功をなし、コンビニのティラミスで初の満場一致合格となりました。

くちどけの良さに重きをおくために、北海道産マスカルポーネチーズのみを使用。濃厚でコクが強く、なめらかさが特徴です。これにミルク感の強い北海道産生クリームを合わせ、とろける食感を演出しています。

また、ビスキュイ(焼き菓子)をコーヒーシロップに浸し、間に挟むことで食感に変化を加えています。

変更したチーズはもちろん、コーヒーシロップも高い評価を受けました。

「北海道産の素晴らしいところは、鮮度となめらかさ。カフェの苦味、バランスもすごくいい。ケチの付け所がない。パティシエのスイッチ切れてパーって食べちゃった。美味しかったです」(「sweets garden YUJI AJIKI」安食雄二氏)

「コーヒーシロップの作り方ってけっこう難しくて、苦味が出てしまうと、非常にデリケートなチーズなので、バランスを崩しやすい。この比率を見つけ出して作り上げることは、シンプルだけど難しい作業。非常に美味しかったです」(「モンサンクレール」オーナー辻口博啓氏)

食べる前からコーヒーが香るティラミス。上層は口あたりが軽いクリーム、下層はシロップひたひた。記者も食べてみましたが、コーヒーの苦味や香り、クリームのコクや甘さ、全体のバランスが絶妙で、食後のデザートにもぴったりだと思いました。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]「素晴らしいアイデア」シャリシャリねっとりの2層アイス
2
合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING