2022/4/17

【春のファミレス調査】ガスト、サイゼ、ココス、デニーズ...それぞれの注目メニューは?

デニーズは環境や健康に配慮

デニーズは、3月に年1回のグランドメニュー改定を実施。40種以上のメニューを大幅リニューアルしました。

注目は、環境に配慮したメニューや、健康ニーズへの対応メニューの開発、サラダメニューの充実。

「生ハムとルッコラのかぼちゃグラタン」(940円)は、デニーズで排出されたコーヒー豆かすを使用した飼料で育った牛の生乳を使用しています。

「ゼロミートハンバーグのパワーサラダ」(1190円)は、スターゼン、大塚食品との3社にて共同開発したデニーズ専用の大豆ミートを使用しています。これまでの実証実験を経て、今回のリニューアルで販売店舗は全店へ拡大されました。

野菜がしっかりと採れる1000円以下のメニューが充実しているのも特徴です。「季節のガーデンサラダ」(740円)、「モルタデッラとアボカドのパワーサラダ」「ローストビーフとアボカドのパワーサラダ」(各990円)、「イタリアンサラダ」(330円)、「ハーブ鶏とたっぷり野菜の翡翠麺」(880円)などがあります。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

4
合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING