食べ比べてわかったこと
まずは、"本家"シャトレーゼのチョコバッキーから食べてみます。一口目からしっかりチョコが入ってきました。
バニラアイスはあっさりしていて、口の中ですぐに溶けます。どちらかというとミルクアイスっぽい味わいです。
次に、セブンのチョコバッキー。噛んだ瞬間からチョコのパリッといい音がしました。
こちらは、シャトレーゼよりもバニラの味がしっかりしていて、とてもクリーミーです。商品名にも入っている通り、たしかにリッチな味わい。
チョコは、シャトレーゼもセブンも両方たっぷり詰まっています。ゴロっとした塊も入っていました。若干ですが、セブンのほうがチョコ感が強いように感じました。チョコバッキーの高級版といった印象です。
内容量は同じですが、セブンのほうが満足度が高く、食べ応えがあるように感じたのは、バニラアイスの濃厚さのおかげかもしれません。
SNS上では、「セブンイレブンで買えるチョコバッキーありがたい」「近くで買えるのは嬉しい」「最高にうまい」と、喜ぶ人の書き込みが散見されました。
シャトレーゼで売られているチョコバッキーの倍のお値段ですが、個人的には買う価値ありだと思いました。何よりコンビニで手軽に手に入るのは嬉しいですね!
見つけたらお試しを。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。