辛酸なめ子の東京アラカルト
漫画家・コラムニストの辛酸なめ子さんが注目する東京のお出かけスポットやイベントを紹介。辛酸さんならではの視点、現地でのエピソードに思わずニヤッとしてしまいます。
2020/6/13

ぶよお堂の地図で時空間トリップ【辛酸なめ子の東京アラカルト#39】

(くもんの日本地図パズル。パッと手に取った形がまずどこの県かわかりません。自分の県くらいは把握しておきたいです)

「出没!アド街ック天国」(テレビ東京)の日本橋特集ではじめて知った素敵な店。地図の専門店「ぶよお堂」です。日本橋高島屋の近くにあるぶよおビルの地下2階にお店があるのですが、名称から持ちビル感が漂います。

(エレベーターもありますが、地図ワールドに没入するには階段で降りるのが良さそうです)

心おどる白地図

店に向かう階段の壁には日本地図や世界地図が貼られまくっていました。地図の世界に入っていく感じでワクワクします。

このぶよお堂には、日本や世界の地図、古地図、ジオラマ、住宅地図、海図、航空地図、白地図、地図カレンダー、地図文房具ほか地図アイテムが各種取り揃えられています。

そういえば小学校の時、地図を眺めたり、白地図に書き込むのが好きだったと童心に返れそうです。今となってはグーグルマップ頼みですが、紙の地図が並んでいると心が踊ります。

入ってすぐのところには伊能忠敬コーナーがあり、さっそく忘れかけていた知識欲が刺激。横にはたくさんの棚が並んでいて、全国各地の1/250の縮尺地図が納められていました。

やはり不動産関係とかプロが使用するのでしょうか。その後ろのラックには古地図が並んでいました。

(購入した明治時代の東京の古地図。何もない原っぱみたいな土地が多いのがわかります)

都内の地図が充実していて、細かく区切られた「江戸切絵図」という地図も売られています。住んでいるあたりにいわくつきの場所がないかチェックしたいところです。日本だけでなく巨大な世界地図などが並んでいるコーナーも。

(江戸時代の地図が並んでいるコーナー。江戸城や大名屋敷の地図など、眺めていると運気が高まりそうです)

奥の方には等高線が反映された、凹凸を手で触って確かめられる地図が売られていて、3000円くらいしましたが、さわれる地図に癒し効果がありそうで心惹かれました。

(かなりの器用さと根気が必要とされる手作り立体地図。自由研究に良いかもしれません)

なんと自力で等高線に合せて地形をカットしていく、手作り立体地図のセットも販売。それぞれ風光明媚な山を再現することができます。登山と同様の達成感が得られます。

もちろん地球儀も豊富でした。「くもんの日本地図パズル」も魅力的でした。日本地図のくぼみに県をはめこんでいくのですが、結構難しいです。子ども用とはいえ、外出自粛中に遊んだら大人でもハマりそうです。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]安くておしゃれで買わずにはいられない地図文具
1

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング RANKING

Instagram