あんぱん、たまごサンドの人気No.1は?
・クリームパン
ほっとする味のクリームパン。このジャンルで1位に輝いたのは「ブーランジェリー ラ・テール」(エキュート京葉ストリート)の「しあわせを呼ぶクリームパン」です。自家製のカスタードクリームは北海道美瑛町から届くジャージー牛乳を使って、職人が毎日手炊きで作っています。ラ・テールオリジナル北海道産小麦粉「美瑛の丘」を使ったふわふわの生地もポイントです。価格は180円。約4万3000個が売れました。
・あんぱん
年間約4万1000個を販売したのは、ブルディガラ エクスプレスの「十勝産小豆のあんパン」(170円)です。黒ゴマと黒糖を練り込んだパンに、北海道十勝産の粒あんがたっぷり入っています。
・メロンパン
約4万1000個を販売したのは、ブランジェ浅野屋の「メロンパン」(180円)。ふんわりと焼き上げたメロンパンは子どもから大人までリピーターが多いそうです。
・ドーナツ
おやつ感覚で食べたくなるドーナツもパン屋さんでは人気ですよね。約2万5000個を販売しトップだったのは、「アンデルセン」(エキュート東京)の「ビスケットドーナツ」(180円)でした。卵やバターを加えたドーナツ生地を揚げた商品。外はカリッと、中はソフトな食感です。ティータイムにおすすめなのだとか。
・たまごサンド
みんな大好きたまごサンド、1位は「ブーランジェリー ラ・テール」の「無添加ハム卵&ツナサラダサンド」(460円)です。ラ・テール人気の食パンに無添加ハムと卵サラダのサンドイッチとツナのサンドイッチが2種類入ったお得で美味しいサンドイッチ。子ども大人も楽しめる味わいです。約1万5000個の販売。
以上、人気パン10ジャンルのNo.1いかがでしたか?
次に東京駅に立ち寄った時のご参考に。
(※)対象店舗はこちらの7店舗
アンデルセン
ガーデン ハウス カフェ
デイジイ東京
DEAN DELUCA
ブランジェ浅野屋
ブーランジェリー ラ・テール
ブルディガラ エクスプレス
売上集計期間は、2019年1月1日~12月31日。ランキングは、東京ステーションシティ運営協議会調べによるものです。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。