やみつきになる悪魔のアレンジ
第2位「ぷち大福」
1キログラムで、275円(税別)という驚きの安さの大福に出会ったのは、今年の6月。
大きめの袋に小さな大福が46個入っていました。1個分に換算すると、なんと7円以下です!
もちろんただ安いだけではありません。皮はもちもち、中には甘いこしあんが入っています。正直、皮の厚さともちもち感には驚きました。1個で甘いものを食べたい欲求を大いに満たしてくれます。
冷凍食品のため、食べたい分だけ取り出して自然解凍(記者の場合は約1時間放置)して食べます。毎日ちょっとずつ楽しめるのも◎。
詳細は(https://bg-mania.jp/2019/06/12296582.html)で紹介中。
第1位「スイートポテト」
ほかの社員にもおすそ分けしたところ大好評で、あっという間になくなってしまったスイートポテトです。「コスパ良し、味良し」というSNSでの評判どおりの商品で感動しました。
500グラムで248円(税別)。記者が購入した袋には、31個入っていたので、1個あたりに換算すると10円以下になります。
冷凍食品なので、電子レンジ(500W)で3分温めて解凍します。すると、ホクホクのスイートポテトが出来上がり。甘さの中に、お芋がしっかりと感じられます。
正直これだけでも十分おいしいのですが、おすすめは"バニラアイスのせ"。SNSで「悪魔の食べ物」になるとの投稿を見て試したところ、本当にやみつきになりました。
温かいほくほくのスイートポテトに、ひんやりとしたバニラアイスをオン。2つが口の中で混ざり合って、まるでまろやかで濃厚なお芋アイスを食べているようです。
簡単ながら、一気に贅沢スイーツにランクアップ。記者の中で今年最もリピートしたアレンジでした。
詳細は(https://bg-mania.jp/2019/09/03307166.html)で紹介中。
デイリーのおやつに困ったらぜひ業務スーパーへ足を運んでみて。
なお、次回の「編集部ガチ推し」商品紹介は「雑誌付録」を予定しています。こちらもお楽しみに!
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。