納豆好きにはたまらないレシピ
最後は、納豆好きにはたまらないレシピです。
●ふわとろ納豆うどん
材料
・冷凍「稲庭風うどん」 1玉
(レンジで加熱し、冷水でしめて水気を切る。温かいうどんの場合はしめなくてもよい)
・納豆(ひき割りor小粒)1パック(50g)
・万能ねぎ(小口切り) 適量
・【A】:めんつゆ(3倍濃縮)小さじ1~2、練りがらし適量(約小さじ1/4)、白すりごま大さじ1、卵1個
作り方
1. ボウルに納豆を入れてかき混ぜる。さらに【A】を加えてよく混ぜ合わせる。
2. うどんを(1)に加えて和え、皿に盛り付け、万能ねぎをちらす。
ふわふわの納豆玉子だれが、うどんにからんで美味しさが増します。公式サイトによると、「納豆をよくかき混ぜて粘りを出し、さらに調味料と玉子を加えて空気を含ませるようによーく混ぜ合わせる」のがポイントとのこと。
納豆に添付されているタレやからしも加えてOKです。さっぱり食べたいときは、練り辛子を梅肉に、万能ねぎを大葉にするのもおすすめだそうです。
いかがでしたか? 冷凍うどんレシピは、料理サイトでも本でもたくさん紹介されているので、ご参考に。(もしかしたらもっと簡単なレシピあるかも)
疲れて何もしたくないときや、いざという時、役立ちそうです。
記事内で紹介したレシピはすべてテーブルマークの公式サイトに掲載中です。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。