2019/7/30

マー活、シビレ系女子に朗報! ファミマに「花椒」おやつが続々登場するよ~。

近年は、舌がシビれるような辛さを楽しむ「マー活」ブームがきていますね。そんなピリ辛好きのみなさんに朗報です!

2019年7月30日から、ファミリーマートに「花椒」を使用したお菓子が続々登場します。

東京バーゲンマニア記者はひと足先に3商品を入手。味見してみました。

手が止まらなくなる!

まず、7月30日に発売したのが、「クセになるポテトチップス花椒味」(45g/141円)です。

かためのポテトチップスで、バリバリザクザクと食べられます。正直辛さはほとんど感じられず、辛いものが得意ではない記者も平気で食べ進められました。花椒の風味はしっかりと感じられ、ほどよいしょっぱさでおいしかったです。

8月6日には、「ベビースタードデカイラーメン辛くて痺れるラーメン味」(45g/130円)が登場します。

唐辛子と辛味や香りの強い花椒が生地に練りこまれているそうです。最初は「あまり辛くないな」という印象でしたが、何個か食べているうちに、ピリっとした辛さがのどにきました。生地は味噌坦々麺のスープがしみこんでいるような濃いめの味で、花椒と合わさって"旨辛"でした。

同日には、「麻ピー」(55g/183円)もファミリーマートから先行発売となります。

香りからして、花椒が強く感じられます。ひと口目からピリっとした辛さがやってきます。マーラー油で味付けされたピーナッツはカリカリでしょっぱく、赤い唐辛子がピリ辛です。自然と手が伸びるような旨さでした。

いずれもおやつにもおつまみにもよさそうな商品です。

また、8月20日には「スティックカラムーショ花椒」(128円)が発売します。こちらは絶妙な辛味と味噌の旨味が絶妙な、スティックポテト風のカラムーチョです。

「麻ピー」を除く3商品は、ファミリーマートオリジナル商品です。辛いもの好きは近くの店舗をチェックしてみて。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING