2019/6/25

トップバリュ徹底調査! 口コミも評価も高い食品3つ

番外編:調べてわかった、これもおすすめ!な商品。

惜しくも上位3つからは漏れましたが、調べているうちに記者が「買いたい」と思った高評価商品もお知らせします。

(画像は公式サイトより)

●国産大豆使用 おからパウダー(165円)

平均評価は4.7、レビューは51件ありました。
徳島県の工場で作られた国産大豆100%のおからパウダーです。メディアでも取り上げられるなど、注目度が高い商品をお得に買えるのは魅力です。

レビューでは「手軽に使えて、味の邪魔をしないのがいい」「毎日欠かせません」と、品物自体は好評の一方「いつも品切れ」「商品が無いときがある」と供給量を嘆く声も。

(画像は公式サイトより)

●ニュージーランド産の生乳使用 ダブルキャラメルアイスクリーム(378円)

平均評価は4.6(5が最高)、レビューは51件ありました。
ニュージーランドの工場で作られているアイスシリーズの1フレーバー。キャラメル風味のアイスに粒キャラメルが練り込まれています。内容量は1000ml

レビューでは、「信じられない程美味しい・・・!ふんわりしてて滑らかなアイスの中にカリカリのキャラメルが堪りません」「塩を少しだけかけて、塩キャラメル風にするのがマイブームです」といった声が。これからの季節に食べたい商品です。

「ニュージーランド産の生乳使用」シリーズには、ほかに「バニラアイスクリーム」「ナポリタンアイスクリーム」味があり、バニラも評価高めでした。

(画像は公式サイトより)

●程よくスパイスをきかせた カレー 中辛(54円)

平均評価は4.9(5が最高)、レビューは50件ありました。
三重県の工場で作られている、ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎなど、野菜のうまみが溶け込んだレトルトカレーです。電子レンジ調理もOK。内容量は200g。

レビューでは、「シンプルな味のカレーで癖も無く具も野菜のみなのでアレンジしやすく、パスタやうどんにも合う
「安値レトルトカレーにある変な油っぽさや、増粘材などの癖もなく、野菜のコクのある美味しいカレー
「野菜カレーをあれこれ食べ比べ、一番良かったのがこれ。文句なしに一番おいしい」、と絶賛されていました。

(画像は公式サイトより)

●World Dining カオガパオ KAO GAPRAO(398円)

平均評価は4.7(5が最高)、レビューは46件ありました。
バジルの爽やかな香りと魚醤、オイスターソースのコク深い味わいが特徴。
三重県の工場で作られています。内容量は335g(1人前)。

レビューでは「半信半疑で食したのですが、結構美味しくてビックリしました」
おいしく、量もたっぷりで常備しています」といった声があがっていました。

電子レンジで温めるだけなので、ランチなどにもピッタリ。本格的な味わいが楽しめると好評の冷凍食品です。

なお、評価やレビュー数は6月25日現在のものを反映していますが、調査期間中(約3週間ほど)で評価やレビュー数が大きく変動することはありませんでした。
どれも定評のある商品といえますので、ぜひ参考にしてみてください。

価格はすべて標準小売価格(店舗によって価格が異なる場合があります)、税抜き表記。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING