ファミマTカードはどうなる?
また、ファミリーマートと言えばファミマTカードがあります。クレジット機能付きのファミマTカードの場合は火曜日・土曜日にカードを提示するとショッピングポイントが3倍、決済すると2倍、さらにクレジットの特別ポイントが3倍になり、合計7倍になるサービスがあります。
このファミマTカードについて、ポイントカード単体の物は5月末で発行が終了となります。ジャパンネット銀行のVisaデビット付キャッシュカード(ファミマTカード)は5月20日で新規受け付け終了です。クレジットカードは現時点では継続予定となっています。なお、発行終了や新規受付終了でも、既に保有している場合、特典はそのまま利用可能ですので安心してください。
ただし、カードの日などの特典に関してはどうなるのかわかっていません。ファミペイが始まるタイミングでサービスが変わる可能性もあるので、ファミマTカード利用者は注意してください。
7payもファミペイも開始時期は7月。その他の○○ペイも続々登場し、キャンペーンを乗り換えるだけでもかなりのお得度になりそうです。おそらく、消費増税まではキャンペーンも打ち続けると思われるため、お得なキャンペーンは取りこぼさないようにしましょう。
菊地崇仁
ポイント交換案内サイト「ポイント探検倶楽部」を運営する株式会社ポイ探の代表取締役。さまざまなポイントやカード情報に精通し、テレビや雑誌等で活躍中。著書に『新かんたんポイント&カード生活』(自由国民社)等がある。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。