フルーツたっぷりゼリーがなぜ100円?
その4:フルーツゼリー
「VL 白桃ゼリー」(左)と「VL ミックスゼリー」(右)
210グラムと食べ応えたっぷりで、大きめにカットされたフルーツもどっさり入っているゼリーです。発注が少ないとされている冬季も含め、年間を通して安定供給できるローソンストア100だからこそ、100円(税別)で提供できています。
ほかにも「みかんゼリー」「杏仁豆腐みかん」「ナタデココヨーグルトデザート」といった豊富な種類があるので、日替わりで食べるのもよさそう。デザートやおやつにはもってこいの1品です。
その5:栄養ドリンク
「VL ズバリキ」
ヘビーユーザーの記者も見落とした、栄養ドリンク。後日都内の店舗を確認すると、ドリンクコーナーの上段にひっそりと(?)置かれていました。
ローソンストア100といえば、赤字覚悟の「100%ジュース」もお得商品として一部では有名な話ですが、1本単位で買えば150円前後する商品も多い栄養ドリンクが100円(税別)で手に入るなんて驚きです。
成分表を見ても、タウリン3000ミリグラム、ローヤルゼリー抽出液200ミリグラムなどと、一般的な栄養ドリンクに引けを取っていません。カロリーオフタイプの「ズバリキライト」と合わせて、疲れた日に活躍してくれそうです。
お得な商品ばかりのローソンストア100。コストダウンの背景には、さまざまなヒミツがあったんですね。
店舗を訪れた際はぜひチェックしてみて。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。