つよしくんどんぐりガムとは
気になる味ですが、剛さんによると、「つよしくんどんぐりガム・ホットケーキキャンディ」は、どんぐりガム史上初「北海道産生クリームとバター、ロレーヌ産岩塩」が使われ、「噛むごとにメイプル&バターの味わいがお口にひろがるリッチ仕立て」とのこと。
味は下記の3種類。剛さんの感想からご想像ください。
(画像はレコメン!公式ツイッターより)
1.あめ:ホットケーキあじ ガム:メイプル&バターあじ
「(砕きたくなる衝動が抑えられるくらい)飴自体がおいしいです。フランス料理の最後、デザートで出てきてもいい」
「ちょっとまって。これめっちゃうまいんやけど。噛んだときに生地にメープルシロップがダクダクにあってバターもダクタクの感じの...これは...どんぐりガムのガムは飲み込まないけど飲み込みたくなる。あれちょっとこれ思ってる以上の以上においしいよ」
2.あめ:メイプルあじ ガム:バターあじ
「お、全然違う。これもうまい。これめっちゃおいしんねんけど。興奮して汗かいてきた。えー?(咀嚼音)うん...おいしいです、飴自体が」
「(噛んで)あ~おいしい~。これはね、はちみつの方をホットケーキにダクダクにした感じの甘みに近い。いずれにしてもおいしい。バターのオイリーな部分とかバター食ってる感じなるのがすごい。1と2の掛け合わせの食べ方したくなる」
3.あめ:バターあじ ガム:メイプルあじ
「ミルクキャンデー的な味がしますね。おいしい、これもずっと舐めてられるわ。噛みますよ。これはね黒蜜っぽい味がする甘さかな」
「一番デブな、ハイカロリーなおいしい味」
番組内では「ファンの人にもファンの人以外にも食べてもらいたい」「大量生産して」とも熱望していました。
SNS上では、商品化を希望する声も多くあがっていますが、パイン公式ツイッターによると、現時点では「今後についてはまだなーんにも決まっていません」とのこと。今後の展開に期待です。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。