2019/2/18

「あれどこ行った?」 無印の150円アイテムがピンチを救ってくれます!

最強の相棒?「マグネットバー」を用意して。

無印「マグネットバー」(約幅190×奥行4×高さ30mm/190円)を合わせることで、使い方の幅がより広がります。

オススメは、ハンコ入れとして玄関にセットする使用法。

「左に鍵を右に印鑑をいれています。今まで印鑑をサッと取れた事がなかったので、これに入れてからはプチストレスがなくなりました」とレビューにあるように、玄関にマグネットを貼れることができれば、宅配便のときなど便利ですね。

冷蔵庫の横に(画像は公式サイトレビューより)

「一緒に使うモノをセットにして、使う場所の近くに置くと便利」になる無印のアイテム。
アイディアが広がるシリーズなだけに、さらなるサイズ展開も期待したいところです。

磁力が強くないという感想もあがっていたので、より小さめのものを入れることが多い「仕切付ポケット」と一番相性がいいかもしれません。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL