2018/5/10

月々500円から。インテリアの個人宅向けシェアリングサービス登場

"買わないインテリア"をコンセプトにしたシェアリングサービス「CLAS(クラス)」が2018年下旬にスタートします。首都圏から順次展開される予定で、5月10日にはティザーサイトが公開されました。

送料や保証金ナシ

「CLAS」は個人宅向けのインテリアシェアリングサービスで、月々500円からインテリアの利用や交換が可能。送料や保証金といった初期費用もかからないので、引っ越し時や模様替えなどの際にわずかな負担でインテリア一式を揃えることができます。

インテリアはチェア(500円~)、ローテーブル、収納(各1000円~)、テーブル、ソファ、べッド(各2000円~)などがラインアップされるほか、家電やファブリックなど暮らしにまつわるアイテムも展開される予定です。いずれも上質な素材とシンプルなデザインが魅力で、職人がメンテナンスすることで長期間の利用を可能になるものを揃えるといいます。

また、同種のインテリアを注文する場合は、不要になったインテリアの買い取りサービスを実施する予定とのこと。

「現代は、転勤や転職、同棲や結婚・出産などで、個人のライフステージが目まぐるしく変化する時代です。ライフステージが変わるたびに住まいも変わり、住まいにマッチするインテリアも変わり、その変化にあわせて大きな出費や処分の苦労が伴います。『CLAS』では変化の激しいライフスタイルに合わない、インテリアのあり方、所有の仕方を変えたいと考えています」(プレスリリースより)

その他詳細は公式サイトへ。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

人気キーワードHOT

特集SPECIAL