2016/6/25

朝食にもおすすめ♪「飲む美容液」甘酒が簡単に作れるレシピ

とっても簡単!炊飯器を使った甘酒の作り方

とっても簡単!炊飯器を使った甘酒の作り方

<材料>
・麹 250g
・残りご飯 250g
・熱湯 300㏄
<作り方>
①残りご飯をお釜に入れて、熱湯を注ぐ。
②ぐるぐるかき混ぜて、ごはんがやわらかくなり温度が55℃くらいまで下がったら、手でほぐした麹を投入。
③炊飯器のふたが完全に閉まらない状態で、ホコリやチリが入らないようにふきんをかぶせたら、あとは保温スイッチをON。
(私は蓋を開けたままにしておくと保温のスイッチが切れるのが心配なので、開けた蓋をマスキングテープで固定して半開きの状態にしています...残念な姿)
④8時間から12時間程ほったらかしておけば出来上がり。
出勤前や家事が終わった夜にセットしておけば、帰宅後もしくは起きた時には甘酒ができています。
私は甘酒の粒粒が苦手なので、フードプロセッサーで粉砕してからタッパーに移して、常温まで冷ましてから冷蔵庫へ。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]好きなトッピングでアレンジ自在♪
2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング RANKING