2016/3/25

8割がエリア初登場! 新宿の目玉新施設「ニュウマン」大解剖

朝7時から翌朝4時まで営業のフードホール?

tbm151532_pho05.jpg

このように、ニュウマンはただ1店舗だけ見て回るのはもったいない施設。すみずみまでみっちり見どころがつまっています。たとえば銀座でも人気を集める「AKOMEYA TOKYO」。店内に入っていくと、奥には「島旅ジェラート」「ROKUMEI COFFEE」という、これまた東京初出店のお店が2店舗も入っているんです。

tbm151532_pho07.jpg

ほかにも「ジョエル・ロブション」がニュウマン限定のパンやタルティーヌを販売していたり、「URBAN RESEARCH」が新業態"decor(デコール)"としてジュエリー・アクセサリーのセレクトショップをオープンしたり。見覚えのある、おなじみのお店も、覗いてみれば新しい発見が必ずあります。

4月15日にはさらに2期オープンを控えています。こちらではフードショップやカフェレストランが一斉にオープンする予定です。朝7時から翌朝4時まで21時間営業のエリア「フードホール」もできるとのこと。期待です。

新宿新南口はタクシー乗り場や高速バスターミナルができるなど、いま最も人の行きかいが盛んなエリアです。そこに生まれた「ニュウマン」が今後どのように発展していくのか、ぜひ訪れてみてくださいね。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

3

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING