アプリを使おう!
楽天関連のアプリでは、加盟店でチェックインしてポイントを貯められる「楽天チェック」、広告を見るだけでポイントを貯められる「Super Point Screen」を使うと、ザクザクポイントが貯まります。
新しい特典の楽天カードの+2%や「Super Point Screen」で貯めたポイントは期間限定のポイントとなるため、「楽天ポイントカード」で消費するのがおススメです。
楽天カードの新特典+関連アプリを使うだけで、毎月1回以上のお弁当が無料になるかもしれません。
ちなみに、楽天スーパーポイントを貯めたいのであれば、楽天グループのサービスをよくチェックしておきましょう。例えば、楽天銀行、楽天証券などでも楽天スーパーポイントを貯められます。
アンケートに回答するだけでポイントを貯められる「楽天リサーチ」、無印良品ネットストアなどでも「楽天ID決済」を利用することで1%分の楽天スーパーポイントを獲得できます。
楽天のトップページにアクセスすると、下に楽天グループのサービス一覧が出ていますので、使えそうなサービスがないかチェックしておくのがおススメです。
菊地崇仁
ポイント交換案内サイト「ポイント探検倶楽部」を運営する株式会社ポイ探の代表取締役。さまざまなポイントやカード情報に精通し、テレビや雑誌等で活躍中。著書に『新かんたんポイント&カード生活』(自由国民社)等がある。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。