既にリボ払いしている人の対策
リボ払いの恐ろしさが分かったとは思いますが、既にリボ払いをしている人はどうすれば良いでしょうか? まずは、支払方法でリボ払いを辞めるようにしましょう。次に残金がどのくらい残っているかを調べます。カード会社に電話するなりWebで確認できるはずです。
次に、一気に返せるお金がある場合は、一気に返済してください。一括返済できない場合は、余裕が有る時に繰り上げ返済していきます。住宅ローンの繰り上げ返済のイメージと同じです。
また、クレジットカードによっては自動的にリボ払いになるリボ専用カードもあります。この場合は、毎月全額返済設定ができますので、必ず全額返済の設定をしながら使うようにしてください。
リボ専用カードの場合は通常のクレジットカードよりも還元率が高く、さらに年会費も無料のものも多いです。クレジットカードを使っているのに、何故か毎月の支払額が少ないなぁと思っている方は、使っているクレジットカードがリボ専用カードではないか確認してください。
リボ払いにするとポイントが2倍・3倍になるというカードもありますが、殆どの場合は損することになりますので、リボ払いだけはNGです。リボ払いがどう怖いのかを伝えることのできる媒体は少ないですので、しっかり覚えておいてください。
菊地崇仁
ポイント交換案内サイト「ポイント探検倶楽部」を運営する株式会社ポイ探の代表取締役。さまざまなポイントやカード情報に精通し、テレビや雑誌等で活躍中。著書に『新かんたんポイント&カード生活』(自由国民社)等がある。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。