お金の貯まるカード活用術
“ポイントの達人”こと株式会社ポイ探の代表取締役・菊地崇仁さんが、ポイントカードやクレジットカードの賢い使い方をわかりやすくレクチャー。読んだら必ずお金が貯まる、目からウロコのカード活用術です。
2016/1/19

【第48回】本当に怖い「リボ払い」 手数料地獄から抜け出せなくなる前に

リボ払いが一気に「凶暴化」!

これを見ると、リボ払いの方がお得に見えます。しかし、実際はリボ払いの方が恐ろしい支払方法となっています。

今までは1回の買物だけを考えてきましたが、通常クレジットカードを使う場合は複数の利用があると思います。この複数の利用があった時に凶暴化するのがリボです。

例えば、5万円(商品A)の支払いを3回払いにした場合は、必ず3回で支払いが終わります。さらに1万円(商品B)の支払いを3回払いにした場合、1回毎の支払額はアップすることになります。しかし、3回払いが変わることはありません。ここで思いとどまれれば、手数料地獄からは抜け出せることになります。

しかし、リボ払いの場合は、2万円ずつ返済としていて、5万円(商品A)の買物をリボ払い、次に1万円(商品B)の買物もリボ払いしても、毎月の返済額はそれほど変わりません。支払いが楽になっている分、支払い期間が伸びるということです。

支払い期間が伸びるとどうなるか。当然、どんどん支払い手数料が増えていくことになりますね。クレジットカードを使えば使うだけ、支払い期間が伸びていき、それに対する手数料が高額になっていくことになります。つまりクレジットカードでの支払いを辞めないかぎり手数料地獄から抜け出すことはできなくなります。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]既にリボ払いしている人の対策
3

人気キーワードHOT

特集SPECIAL