筋肉を理論的に解説 腹筋集中アプリ
トレーニングアプリは数あれど、特にお腹を鍛えたい人にぴったりなアプリ「腹部トレーニング」(iPhone/無料)。8分間で鍛えられる腹部トレーニングがレベル別に多数収録され、トレーニングをした日はカレンダーに記録されます。
アプリをインストール後、それぞれのエクササイズの解説ビデオをダウンロードすると、オフラインでも動画を閲覧できます。ノリのいい音楽と音声による解説、動画で、どう動けばいいか、わかりやすくレクチャーしてくれます。
どこの筋肉をどう使うのかについても、詳しく教えてくれるので、鍛えていて励みにもなります。本気で取り組みたい人向けには、4週間の本格的なトレーニングプログラムを作ってくれるなど、初心者から中級者まで幅広く使えそうです。
トレーニング日や時間を通知してくれるアラーム機能もついています。お腹を集中的に鍛えたい人にぴったりなアプリです。
キュッと締まったカラダで、自信を持って水着を着こなしたい方は、今日からでもアプリを使ってトレーニングを始めてはいかがでしょうか。
池田園子(いけだ・そのこ)
フリーランスの企画ライター。86年生まれ。楽天でポータルサイト運営、ITベンチャーでメディア運営を経て独立。主な執筆ジャンルは、恋愛、Web、ガジェット、新しいモノ、働き方、イケメンなど。現在は、J-cast、R25、ITmedia、Impress、ウレぴあ、goo、Googirlなど、10媒体以上に執筆中。著書に「フリーランスで食っていきたい!」がある。ブログ「Sonoko Blog」やTwitterでも発信中。 * 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。