ミッドタウンで「100人試食会」 三國シェフの味覚教室も
東京ミッドタウンでは2012年3月30日から4月1日の3日間、5周年記念企画の1つとして、「Food Relation Network(フードリレーションネットワーク)」とコラボした食のイベント「on the Table(オン・ザ・テーブル)」を開催します。

「100人試食会-テーブルの上の33種の調味料-」イメージ
「Food Relation Network(FRN)」は、音楽プロデューサー・小林武史さん率いる「ap bank」と「kurkku」が"食"と"農"をテーマに立ち上げた、日本各地の生産者と都市生活者を繋ぐプロジェクトです。東京ミッドタウンとの初コラボレーションとなる今回は、「"テーブルの上"から未来を選ぶ」をキーワードに、さまざまな「試食」イベントを実施します。
31日と1日には芝生広場で「100人試食会-テーブルの上の33種の調味料-」があります。会場のシンボルとなる大きなテーブルを囲み、料理の基本となる調味料をさまざまな形で試食。厳選された酢やしょうゆ、みそなど6品目33種を味わいます。また、生産者や有識者のトークから食の奥深さや消費者の食べ物の選択が及ぼす未来の影響などを考えます。時間は13時から15時30分。定員は50人ずつで、いずれも予約制。参加費は3000円で、試食品のなかから気に入った1つをお土産として持ち帰ることができます。
4月1日にはFRNシェフによる特別企画として食のプロによるワークショップも開催。イル・ギオットーネの笹島保弘シェフによる「笹島シェフの春の簡単イタリア料理教室」と、子どもを対象にしたオテル・ドゥ・ミクニの三國清三シェフによる「三國シェフの味覚の授業」を予定しています。事前予約制で、予約方法など詳細はFRNのホームページで近日発表。

「food kurkku ナイトマーケット」
そのほかにも、芝生広場にはポテトフライの5種のトマトケチャップをつけて味わったり、4種の国産ワインを飲み比べたりできる販売ブース「Food Drink 味くらべスタンド」、コーンヤードにはFRNがセレクトしたこだわりの食材が並ぶ「kurkkuマルシェ」がオープン(いずれも31、1日)。30日には、コーンヤードに一夜限りの「food kurkku ナイトマーケット」が登場し、味くらべスタンドやマルシェを一足先に楽しむことができます。
東京ミッドタウン5周年の関連記事
■ミッドタウン5歳のバースデー 振る舞い泡で乾杯!!
■シャンパンで乾杯 ミッドタウンの期間限定「桜カフェ」
■ミッドタウン5周年!小林武史コラボイベントなど開催
■代々木VILLAGE、月2「マルシェ」始めます
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。