2011/9/29

気をつけて! 秋冬トレンドに「キスマーク」の罠

食べても落ちない口紅メイク法

ファンデ、リップラインの後、筆で口紅を塗る
ファンデ、リップラインの後、筆で口紅を塗る
麺棒を転がして、もう一度口紅
麺棒を転がして、もう一度口紅
ティッシュで押さえてフィニッシュ
ティッシュで押さえてフィニッシュ

お食事前にはバッチリメイクを決めていても食事をした後、口紅がすっかり落ちていたことはありませんか? 濃い色の口紅をつけているときほど、お化粧全部が落ちてしまったように感じさせます。顔色もさえない印象に...。飲み物だけなら、直前の工夫で何とかなりますが、食事の前はもう少し念入りな準備が必要です。

ポイント
1.ファンデーションを唇の輪郭より内側まで塗る
2.リップラインをしっかり引く
3.口紅を紅筆で塗る(その際にリップラインとなじませる)
4.綿棒を転がすように唇にあてて余分な口紅をとる
5,もう一度口紅を塗る
6.ティッシュで唇の上から押さえる

これで落ちずらい口紅の完成です。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]似合う口紅の色の選び方
2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング RANKING