2025/4/13

「ヤバいですこれ」鳥貴族の限定"あんバター串"にハマる人が続出。忘れられない背徳の味だった...。《編集部レビュー》

焼鳥を中心とした豊富なメニューを370円均一で提供する「鳥貴族」は、庶民の味方。

そんなトリキから期間限定で登場している「もち天あんバター」が、いまSNSで大バズり中です。

「常設しません?」
「今週だけで10本以上食べてる」
「おいしすぎて忘れられない」
「まじでヤバいですこれ」
「誰もが食べるべき」

と、その美味しさにトリコになる人が続出。

人気の理由を確かめに、店舗に向かいました。

あんバターグルメ史上、最も中毒性アリ?

こちらが話題の「もち天あんバター」(2本入り)。お団子のような見た目をしたもちもちの天ぷらの上には、十勝小倉あんとバターソースが乗っています。

価格はもちろん、通常メニューと同じく370円です。

破壊力のあるビジュアルに、食欲をそそるバターの香り......。食べる前ですが、すでにあんバター好きの心を掴んでいます。

とろみのあるバターソースを衣にたっぷりと絡めて、さっそく一口。

塩気の効いたバターと上品な甘さのあんこが出合えば、極上の甘じょっぱさが体に染み渡ります。どちらもとろけるようになめらかな舌触りで、味の一体感が想像以上。ガツンとやってくる塩気から、フワ~っと静かに顔を出す甘みがたまりません......。

中のお餅は、想像を超える強い弾力で、もっちもち。天ぷらの衣は絶妙な薄さで、さっくりと軽やか。そこにとろりとしたバターとあんこもやってきて、食感のコントラストが豊かです。

味わいも食感も、"背徳感"を象徴するような、なんとも罪深い一品。感動が残ったまま美味しく完食できたので、この串刺しのサイズ感がベストのように感じます。

販売期間は、5月31日までの予定。

様々なチェーン店から登場している「あんバターグルメ」史上、最も中毒性があるかも......?

リピーターが止まらない極上の串を、ぜひ味わってみて。

東京バーゲンマニア編集部
Written by: 梅谷りな

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL