2024/4/ 8

40代、約10年ぶりのダイエット。「絶対に我慢しない」が成功のヒケツ。

「自分に合う」が大切

いざ、ダイエットを決意したものの、過去のダイエットを振り返ると、すごく頑張った記憶やつらかった記憶だけが残っていました。今のなぎまゆさんには、頑張る気力がなかなか湧いてこないのです。

10年前のダイエット日記を読みながら、じわ...と涙が。ものすごく頑張って、やせてきれいになったはずの自分が、なぜかまったく幸せそうに見えない。我慢→目標に到達→維持するための我慢という無限ループ。同じやり方をしても、どうせまたリバウンドするだけ......。そこで、なぎまゆさんは決意します。

私 食事を我慢してダイエットするの もう無理!
今回は! 本当に! 絶対に! 食べるのを我慢せずに痩せる!

一時的に無理をしてやせても、その後が続かない。そんな経験から、「我慢はしない」けど「体重は落ちていく」、そして「自分に合った」食事内容を模索していきます。

朝食は白米、調理不要な副菜(納豆やヨーグルト)、少量の果物や和菓子。昼食はオートミールか白米か焼き芋、昨夜の余りを集めたもの+α、プロテイン。単品料理は栄養が偏るうえに太りやすいものが多いため、なるべく定食型に。夕食も同じく定食型で、主食はなし。1日の摂取カロリーは、トータルで1800から2000キロカロリーにする。

人によって 心地よいと思う食事の内容やタイミングは違うので
継続のためにも 譲れない部分を含めた上で検討してみるなど
自分に合った食生活を見つけることが 大切だと思います

なぎまゆさんの自己分析力が、なんともすばらしいです。無理をせず、自分に合うことをひたすら続けていくことが、結果的に近道なのかもしれません。ダイエットの知識だけでなく、自分と向き合うこと、自分に誠実であることの大切さを教えてくれる作品です。

※画像提供:KADOKAWA

(東京バーゲンマニア編集部)

※この記事による収益の一部は、東京バーゲンマニアに還元されます。

2

人気キーワードHOT

特集SPECIAL