2024/3/31

コンビニポテトチップス食べ比べ!ローソン・ファミマ・セブンで味わいの違いはあるの?《実際に食べてみた》

セブン-イレブン「7プレミアム ポテトチップス うすしお味」149円(税込)実食レポ

パリッとした軽い食感の生地と、まろやかな口当たりの塩味が特徴です。1袋70g。内容量はファミリーマートと同じですが、少しだけセブン-イレブンの方が価格設定高め。

1袋(70g)あたり、383kcal・たんぱく質3.8g・脂質24.4g・炭水化物38.3g・食塩相当量0.7gです。食塩には「鳴門のうず塩」を100%使用。

口当たり軽そうな、薄めのポテトチップスですね。

商品名通り「うすしお」で、塩気はおとなしく、その代わりに"いもの旨味"が堪能できます。パリっとした軽い口当たりで、手が止まりません。

ネット上では「シンプルな味わいで◎」「塩気が足りないかも...」と賛否はわかれている模様。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

[続き]塩気といもの味わいのバランの良さを求めるならばファミリーマート「ポテトチップス絶品うすしお味」がおすすめ
4
合わせて読みたい!

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING