2024/2/23

「こんな違うのかよ...」ピザ3社食べ比べした結果が衝撃的すぎた。同じマルゲリータなのに...!≪編集部レポ≫

こんなに差があるとは...

最後はドミノピザ。バジル・チェリートマト・トマトソースに一口サイズのモッツアレラチーズ、イタリア産ボッコンチーニを加えています。

ピザ一面にふりかけられたバジルが印象的です。見た目のインパクトはいちばん感じました。

実際に食べてみると――こちらもピザーラ、ピザハットとは全く違う! 見た目のとおり、バジルの風味が口いっぱいに広がります。

パンの生地も空気を含んだふわっと感のある生地でもちもちしています。

チーズもたっぷりで全体的にボリューミーで食べ応え抜群です。それぞれの食材の良さが引き出されたピザといえます。他社に比べると少し価格は高いですが満足感がありました。

価格は2680円。(Mサイズ)

編集部のメンバーにも食べ比べしてもらいました。

【ピザーラ】「食材の食感の良さがピカイチ」「トマトの旨味がすごい!フレッシュでクセになる味わい」「玉ねぎのアクセントにこだわりを感じた」

【ピザハット】「いちばんマルゲリータピザのイメージに近い」「味付けも濃いめで男性が一番好きそう」「チーズ好きはたまらない」

【ドミノピザ】「生地も本格的。バジルの風味が高級感を感じさせてくれる」「全体的なバランスが良い」「お店で食べるような味がした」

正直どれも甲乙つけがたい美味しさでした!

編集部のなかで一番人気は僅差で「ドミノピザ」。圧倒的男性人気は「ピザハット」、「ピザーラ」のフレッシュ感は全員から好評の様子。

ただ圧倒的好みの差と言って良いかと思いますが、トマトを味わいたいならピザーラ、チーズを感じたいならピザハット、バジルを楽しみたいならドミノピザをおすすめします。

この食べ比べ、想像以上に気付きがあって楽しかったです!

家族や友達とぜひやってみては?

(東京バーゲンマニア編集部 ルイス瑛茉)

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

2
合わせて読みたい!

特集SPECIAL

ランキング Gourmet RANKING